COMPANY
会社案内

OVERVIEW
会社概要

会社名
株式会社新光設備工業
所在地
山梨県甲府市上阿原町669番地1
電話番号
055-237-0297
FAX番号
055-228-5420
代表者
代表取締役社長  平嶋寛之
設立年月日
昭和55年9月12日
資本金
2000万円
従業員数
9名(技術者 5名/配管工 1名/事務 3名)
取引銀行
山梨中央銀行、山梨県民信用組合
主要取引先
  • 清水建設(株)
  • 清水建設(株)山梨R&Mセンター
  • 株式会社竹中工務店
  • 鹿島建設株式会社
  • 高砂熱学工業株式会社
  • 大成建設株式会社
  • 富士古河E&C株式会社
  • 名工建設株式会社
  • 株式会社フジタ
  • 学校法人C2C  GlobalEducationJapan

BUSINESS POLICY
経営方針

総員営業主義

弊社はあえて営業部や営業担当をおいていません。全社員がそれぞれの現場にて御客様のご要望を聞くことでお客様に満足できる技術とサービスが提供できると考えております。また、どの現場においても努力を惜しまず全力を尽くすことでお客様との信頼関係を気付き、常に成長を続けていく会社を目指しています。

相互信頼

弊社とかかわるすべての会社や人に対して常に感謝の気持ちを忘れず、誠実に対応すること。また長期的な視点をもち健全な経営を行うこと。それが弊社の強みであります。弊社では社員一人一人を信じ大切にすること、また一緒に働く協力会社や人々に対しても同様であり続けることが結果的にお客様から高い評価と信頼を頂けることと考えます。

QUALITY POLICY
品質方針

工事イラスト

創意工夫を行い、顧客に信頼される製品を提供することにより、当社の永続的な発展と社会的な貢献を達成する

  1. 顧客の要求事項を満たす建築設備を安全に施工し、提供する
  2. 法令、規則、要求事項を遵守し社会的役割を果たし、地域社会に貢献する
  3. 品質目標を達成するとともに、品質マネジメントシステムを確立し、継続的に改善を行う

HISTORY
沿革

昭和55年 9月12日
有限会社桜林設備工業 設立
昭和60年 5月10日
住所変更 山梨県甲府市大里町4173番地
平成3年 6月8日
代表者変更 代表取締役 松永武則
平成3年 7月23日
商号変更 有限会社新光設備工業 に改称
平成3年 7月23日
住所変更 山梨県甲府市上阿原町669番地1
平成5年 3月1日
山梨県知事許可(般一4)第7051号(管)
平成22年 3月29日
山梨県知事許可(特一21)第7051号(管)
平成22年 5月18日
商号変更 株式会社新光設備工業 に改称
令和5年 6月30日
代表者変更 代表取締役社長 平嶋寛之
工事イラスト
工事イラスト
免許・保有資格
一級管工事施工管理技士
4名
二級管工事施工管理技士
1名
消防設備士(甲種1類)
2名
給水装置工事主任技術者
4名
下水道排水設備工事責任技術者
4名
監理技術者資格者
4名
所属団体
  • 一般社団法人 山梨県管工事協会
  • 一般社団法人 山梨県消防設備協会
  • 甲府市管工事協同組合
  • 甲府商工会議所
許可項目

管工事:山梨県知事許可(特-6)第7051号
甲府市上下水道指定店
山梨県内各市町村上下水道指定店

ACCESS
アクセス

株式会社新光設備工業  
〒400-0814 山梨県甲府市上阿原町669番地1

CONTACT
お問い合わせ

電話からお問い合わせ

平日 9:00〜16:30
 055-237-0297

メールからお問い合わせ